

ビジネス専門+県立中央農業+カフェしえる
富山情報ビジネス専門学校ホテルブライダル学科の学生が県立中央農業高校の生徒が作った肉や野菜を使った昼食を考案。そこにカフェしえるがコラボ。 ビジネスの学生としえるのメンバーで、ビーフカレー、ローストビーフサンド、ローストビーフサラダ、ミネストローネなど一緒に作りました。 中央農業の生徒さんの作った肉、野菜おいしかったですよ。 ビジネスの学生さんたちの企画から当日の販売まで素敵でした。また、一緒にいろいろな企画考えて浦山学園を盛り上げて行きましょう❣


冬休みの出来事②
あけましておめでとうございます。 と言っても、書いてるのは、2022年が始まっておりまして…。 正確には「あけてしまいおめでとうございます」です。 本年も、おりいぶの子どもたちをよろしくお願い致します。 冬休み後半は、初詣に始まり、地域の出初式を見にいき、 日頃お世話になっているコミュニテイセンターの掃除にお邪魔に行ってきました。 今年もまた、たくさんお世話になる為、新年のあいさつを兼ねてご挨拶です。 2022年、どんな年になるか、今から楽しみです。


冬休みの出来事①
あけましておめでとうございます。 2022年が始まり、もう2週間ほどたちますね。 おりいぶのこどもたちは冬休みも元気いっぱいで過ごしておりした。 冬ならでは活動を楽しみ、クリスマスの準備をして… なんと‼サンタさんがやってきたのです★ 子供たちは、大喜びでした★ 天気のいいときには外での活動もできましたしね。 またまた出来ることが増えて有意義2021年でした。 また、来年もよろしくお願い致します。 おりいぶ一同


初詣
1月4日(火)利用者さんと射水神社へ初詣。 新型コロナ感染終息と皆さんのご健康とご多幸を祈願してきました。 今年も事故やケガ、病気などない平穏な年でありますように。