

おりいぶあれこれ★
こんにちわ。 おりいぶです。 先日梅雨明けしたら、一気に夏模様ですね。 子供たちは、もうそばまできている 夏休みに心がわくわく、ふわふわしている 今日この頃です。 平日の活動は、比較的インスタグラムに、 アップしています。そちらも一緒にご覧ください ★インスタグラム ⇒oriibe506151 今回の土曜日は、手打ちうどんつくりをしました。 2つの粉をよく混ぜて、水を少しづつ分けて入れるのですが、 自由人のおりいぶの子たちは、勢いよく全部投入‼ なかなかうどんの生地にまとまらず四苦八苦…。 でも、足で踏むとなじんできて すごく、コシの強いおいしいうどんができました おいしかったです。 追伸:つばめも大きなっていました。。。


コラボお弁当!
富山情報ビジネス専門学校ホテル・ブライダル学科とのコラボレーションの日でした。人気の角煮丼や牛タンコロッケ、学生さんの案でナシゴレン等を作りました。販売場所、販売数も決めてもらって営業しました。 いつもの倍近い量のお弁当を作りましたが、盛付などお手伝いに入っていただいて無事にほぼ完売することができました。 いつも3人でおとなしく作っているので、今日は賑やかで楽しくできました。 若いっていいですね…。


7月はじめのおりいぶ
こんにちわ、おりいぶです。 梅雨に入り、じめじめ感が一層増してますが、 そんなじめじめを吹き飛ばすように元気な子供たちは 本日は音楽を楽しみました。 講師の緒方先生から、いろんな楽器を見せてみらって 自由に音楽を奏でて、とても楽しい時間。 途中、大好きな「USA」で体を思いっきり動かしてのダンスも 子ども達の大好きな時間です。 合奏や歌、ダンスといった音楽に沢山触れることが出来るこの時間は 子ども達もとてもだいすきな時間です。 緒方先生、また、来月もよろしくお願いします(^^♪ お昼ご飯は、えみふるの出来立てお弁当。 おりいぶでお店屋さんになったメンバーへ お金を一人ずつ支払ってからの昼食タイムです。 皆お金を払うことにも慣れてきて、スムーズにできました。 あっという間の土曜日の活動。 来週は、どんな活動かな??? 楽しみです(^^♪